2月の小羊会🐑は、バレンタインチョコをつくりました。

礼拝のお話は、柴田良行牧師が「イエス様は無理やり信じなさい!とはおっしゃらないよ。いつか聖霊が働いて、一人ひとりが心の中でイエス様を救い主として信じたいと思ったときに信じたらいいんだよ」というお話をしてくださいました。難しい言葉では「信教の自由」というそうです。2月11日の「建国記念の日」を、教会では「信教の自由の日」と言っているそうです。キリスト教も強制されないけれど、他のどんな宗教でも強制されたらいけない、強制することもいけないということです。こんな風に書くと難しいけど、柴田先生のお話は、なんか楽しかったです。

お昼ご飯はカレーライス。おいしかった!