ペンテコステは五旬節(ユダヤ教のお祭り)のことですが、キリスト教会ではイエス・キリストが天に帰られたのちに弟子たちに聖霊が降り、教会がはじまった聖霊降臨日としてお祝いしています。今月の賛美歌は、「ふしぎなかぜが」ですが、聖霊はギリシャ語で「プネウマ」風や息を意味します。風のように思いのままに私たちに吹いてくる聖霊の風に導かれて、ご一緒に主を礼拝いたしましょう。
主日礼拝 10:30~11:30 説教:柴田良行牧師、聖書:コリントの信徒への手紙Ⅰ 12章31~13章13節、
親子礼拝 9:00~10:10 お話:「最も大きな賜物」柴田かおりさん、聖書:コリントの信徒への手紙Ⅰ 12章31~13章13節、