教育部では、昨年度から図書委員会を立ち上げ、委員の働きによって教会図書が大分整理されてきました。図書室も与えられ、私たちの信仰を育む多くの本が教会から提供されています。
また、会堂のロビーにはキリスト教書店からの委託で、新刊書・お薦めの本・雑貨等が並べられて、書店に行かなくても、様々な情報、信仰書を手にすることができます。 聖書教育、世の光、百万人の福音、信徒の友などの月刊誌を愛読しておられる方も多いのではないでしょうか。
同じ場所に日本バプテスト連盟発行の「バプテスト」誌があるのをご存じですか?全部で8ページの薄い冊子ですが、毎月のメッセージはバプテストを学び、知るだけでなく多くの示唆を与えてくれます。ご一緒に読み合いませんか?(K.Y) 2020年9月20日週報