5月最初の主の日です。ご一緒に礼拝から始めてまいりましょう。

前奏
招詞 詩編61編2~5節
賛美 新生賛美歌55番「父の神よ 夜明けの朝」
主の祈り
天にまします我らの父よ、ねがわくはみ名をあがめさせたまえ。
み国を来らせたまえ。みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ。
我らの日用の糧を今日も与えたまえ。我らに罪をおかす者を
我らがゆるすごとく、我らの罪をもゆるしたまえ。
我らをこころみにあわせず、悪より救い出したまえ。
国とちからと栄えとは限りなくなんじのものなればなり。 アーメン

賛美 こどもさんびか94番「ふしぎなかぜが」
1.ふしぎな風が びゅうっとふけば なんだかゆうきがわいてくる
イエスさまのおまもりが きっとあるよ
それが聖霊のはたらきです 主イエスのめぐみは あの風とともに
2.ふしぎな風が びゅうっとふけば いろんなことばの人たちも
その日から友だちに きっとなれる
それが教会のはじまりです 世界の平和も あの風とともに
3.ふしぎな風が びゅうっとふいて 心の中までつよめられ
神さまのこどもに きっとなれる
それが新しい毎日です わたしの命も あの風とともに

祈祷
聖書 使徒言行録1章3~11節(新約聖書213頁)
説教 「新しい世界が!」柴田良行牧師
祈祷
賛美 新生賛美歌435番「山辺に向かいてわれ」
献金 祈祷:柴田かおり姉
頌栄 新生賛美674番「父 み子 聖霊の」
祝祷 柴田良行牧師
後奏