本日は、Y.Mさんが説教奉仕を担ってくださいました。共に首里バプテスト教会の説教を建てあげてまいりましょう。
また、みなさん本日は教会まで普段と違う手段で来られた方もおられると思います。山川3丁目での不発弾処理のため、本日の午前8時50分から住民避難。1400人の方々が避難対象。午前9時50分からは交通規制。松川から山川交差点の間、首里観音堂から首里城前間のバスは9路線で迂回運航。実際の不発弾処理は午前10時から午後2時の予定とされています。
ちょうど私たちの主日礼拝の時間です。この時間に首里高校等に多くの方々が避難されています。何よりもすべてにおいて無事に処理がなされるように祈るばかりです。同時に、この主日礼拝時の不発弾処理は、「二度と剣を交わらせてはならない」とのイエスさまのお言葉が真実であることを私たちに示すものです。(柴田良行牧師)2024年9月29日週報