沖縄県那覇市首里にあるプロテスタントのキリスト教会
ブログ

講壇花

講壇のお花🌺アルバム

毎週、数名の方が交代で講壇にお花を飾ってくださっています。天井の高いスペースですから、皆さん色々と工夫して、祈って、準備して、なさってくださいます。礼拝に来て聖書のことばに励まされるのは当然ですが、讃美歌や祈りと共にこの …

講壇花 桜

1月20日の主の日の礼拝

1月なのに暖かい朝は、すがすがしい晴天に恵まれて主の日を迎えられました。午後からは急な雨。でも、風邪が流行っているようですから恵みの雨☔でもあるでしょうね。みなさま、どうぞお大事に💕  

講壇花

1月13日の主の日の礼拝

新しい年がはじまり、それぞれが職場や学校にも戻って生活がはじまりました。 そんな各自の生活を持ち寄って主の日の礼拝が建てられています。 なぜなら、首里バプテスト教会に連なる一人ひとりこそが首里バプテスト教会だからです。 …

講壇花

アドベントに入りましたよ🎄

アドベントクランツに1本目のろうそくが灯りました。アドベント(待降節)に入って、クリスマスまで静かに待つ季節です。 今日の日曜日は、新しい方もおいでになって嬉しい礼拝でした。メッセージはヨセフさんがどんな思いで神さまから …

アドベントクランツ1本目

11月最後の礼拝でした。

11月25日は、11月最後の礼拝でした。 モーセさんが40年にわたる荒野の旅の最後に約束の地を前にして、「あなたはここまで」と神さまから言われた聖書個所。それは「あなたはここまでよく生きてきたね」という神の歴史の一場面を …

講壇花

11月4日の主日礼拝~宝の民として

11月最初の礼拝は、思いのほか暑い日となりました。 礼拝説教は、申命記7章から、神さまは私たちがどうあれ、私たちを「宝の民」として約束を守り愛してくださるというお話でした。 神さまは、イスラエルを「どの民よりも貧弱だった …

講壇花

10月最後の主日礼拝。講壇交換?

10月28日の主日礼拝は講壇交換でした。 講壇交換とは、沖縄バプテスト連盟の牧師会が企画して、連盟加盟の希望する教会が、それぞれ説教者を派遣し、受け入れるというもの。 今年度は、首里バプテスト教会には屋富祖バプテスト教会 …

講壇花

10月21日の主の日の礼拝

秋のさわやかな風が心地よい時期になりました。 今日も9時からおやこ礼拝、その後教会学校、そして10時半から主日礼拝をしました。 今日の説教は、カインとアベルの聖書個所から、神さまの愛を学びました。 私たちは人生にある理不 …

講壇花

10月14日主日礼拝

今日の主日礼拝では、特別賛美がありました。中高生の賛美の予定でしたが、3名だけだったので、小学生たちに声を掛けたら、たくさんの子どもたちが急きょ一緒に歌ってくれました。 青年の証もありました。礼拝中に体調を崩された方がい …

講壇花

自分の力によらず~主日礼拝の恵み

今日の礼拝説教では、使徒言行録から、サウロ(パウロ)の回心を助けたアナニアのことを学びました。アナニアは、サウロから迫害される側だったのですが、神様からサウロのために祈りに行きなさいと言われ、一度は抵抗しますが、サウロの …

講壇花
« 1 6 7 8 9 »
PAGETOP
Copyright © 首里バプテスト教会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.