教会学校
♬悲しいことがあっても
7月の親子礼拝の「月の讃美歌」は、こどもさんびか改訂版に収められている「悲しいことがあっても」という歌です。ヨセフ物語を聞きながら、どんな時でも共にいてくださる神さまを賛美歌からも教えられています。Nさんは、今月いつも頭 …
おやこ礼拝と教会学校・幼稚科・小学科・中高科
毎週日曜日朝9時からはじまるおやこ礼拝。今月から青年・成人科と同じ『聖書教育』誌をテキストに学ぶことになりました。毎月第一日曜日は誕生会なので、今日が初めての分級クラス。どんなかなあとのぞいてみると… 幼稚科・小学科は同 …
週報ボックスと教会図書カート
首里バプテスト教会では、毎週日曜日に「週報」を発行しています。「週報」には、主日礼拝の式次第や奉仕者、その週の行事予定や聖書日課、集会案内などが載せられています。この週報は週末に印刷されて日曜日朝に配布されますが、教会員 …
おめでとう!~礼拝後に…~
主日礼拝が終わると、新しく来られた方やゲストを紹介したり、行事のアピールがあったりします。子どもたちの成長を教会みんなで見守り、子どもたちを見習って大人も成長させていただけます。子どもから高齢者まで、それぞれのいのちの出来事を「共に喜び、共に泣く」から教会なんだなあと思います。
暗唱聖句大会をしましたよ!
今日は、教会学校の分級はみんな一緒に「暗唱聖句大会」をしました。 おやこ礼拝で毎月ひとつづつ暗唱していた聖句の一年分、つまり12か所が範囲です。4つのグループに分かれて、ばらばらになった聖句が入った袋を一つ取ります。中の …
ケンちゃんが来たよ!
9月16日の日曜日、おやこ礼拝に新しいお友達が来てくれました。田口昭典先生とケンちゃんです。子どもたちも大喜び!楽しく神さまの愛を伝えてくれました。
おやこ礼拝~出エジプトのお話~
キャンプが終わって、明日から小学校は新学期というウークイ明けの今日は、少し子どもたちが少なかったかな。でも、「宿題終わってな~い」と言いつつ集まってきてくれた子どもたちと礼拝をしました。 聖書は出エジプトのお話が始まりま …
CS子どもキャンプが終わりました♪
心配していた天候も、最初こそ雨模様でしたが花火も出来て、後半は最高のお天気になりました。 今年は「光をさがそう」というテーマで、新約聖書の様々な個所からお話を聞きました。世の光として来てくださったイエスさまのこと、その光 …