週報コラム
コラム 「祈りは沈黙から」
2020年6月27日 週報コラム
マザー・テレサは大切なことはとてもシンプルだと伝えています。 「私たちすべてが必要としているのは、祈ること、そして、他の人をもっと愛し始めることなのです。」そして、この祈るための秘訣を彼女は伝えています。 「祈りの第一は …
コラム 「もう、犠牲となってはならない」
2020年6月21日 週報コラム
今年はコロナ対策のため、慰霊の日の追悼式典、ならびに各集会を規模縮小し、実施することになります。この非日常のウイルス対応の中にあっても、お一人お一人を思い起こしつつ、二度と命が傷つけられることのない世界を希求してゆくこの …
コラム 「主イエスを見つめつつ、共に」
2020年6月14日 週報コラム
会堂での祈祷会が再開されました。顔と顔とを合わせて、共に賛美し、み言葉を分かち合い、祈りあう恵みを与えられ感謝です。また、それぞれのご家庭で祈りをささげておられるお一人お一人の祈りが合わさってゆく恵みを感じています。 今 …
コラム 「詩編と新型コロナウイルス」
2020年6月8日 週報コラム
ある日新聞を読んでいると、一人の牧師の投書に目が留まりました。それは新型コロナウイルスの流行に関して、その牧師が「詩編91編」を毎日読み神の助けを祈っているという内容でした。 「暗闇の中を行く疫病も 真昼に襲う病魔も あ …
コラム 「顔と顔をあわせて!」
2020年6月1日 週報コラム
「いつかまた、顔と顔とをあわせて礼拝できる時を待ち望みましょう。」そうやって励まし合いながら、この間を過ごしてきましたが、まさに「神の時」(カイロス)が与えられました。やっと会堂で一緒に礼拝できますね。握手もハグもできな …
コラム 「主イエスを見つめつつ、共に」
2020年5月23日 週報コラム
主イエスを見つめつつ、共に ライブ配信中の教会に「今日の礼拝はお休みですか?」と、教会員ではない方から電話がありました。教会の礼拝は、すべての人に開かれていることを神さまは願っておられると思いつつ、こういう事態の中それを …
コラム 「何よりもまず、神の国と神の義を!」
2020年5月16日 週報コラム
今年も教会事務室前のゴーヤが生命力豊かに育っています。この非日常が続く中、いつものように芽を出して育ってくれる命に触れるとホッとしますし、元気をいただきます。 主イエスが、「明日は炉に投げ込まれる野の草でさえ、神はこのよ …
コラム 「イエスさまの見ているもの」
2020年5月10日 週報コラム
ウイルス対策として手洗いが励行されています。水と石鹸に困らない私たちは、幸せだなと思います。ところで、聖書に手を洗わずに食事する弟子たちを、擁護するイエスさまの言葉があります。「口に入るものは人を汚さず、口から出て来るも …